2023.11.18
【川崎の不動産売却】土地の境界トラブル
query_builder
2023/11/18
相続空き家土地
不動産売買、特に土地や戸建て、一棟アパートマンションなど、
取引対象に「土地」が関わってくるケースで、
しばしばトラブルになりやすいのが境界の問題です。
まず確認事項及び協議事項となるのが、
隣地との境界が確定していない場合です。
未確定のままの取引で両者合意するのか、
また未確定の場合には何か理由があるのか、など。
契約後に境界確定を実施することを条件としたにもかかわらず、
隣地の承諾を得られず、白紙解約になってしまうといった場合もあります。
またその他にも、隣地との間にある塀やフェンスはどちらの所有なのか、
越境しているものはないか、
など、事前にしっかりと確認をしていないと、
後々トラブルになる可能性があります。
相続で引き継いだ物件などの場合は、
そもそも所有者がこのあたりの詳細を把握していないことも
しばしばございます。
トラブルを避けるためにもしっかり調査をして、
取り決めを明確にするような仲介業務が重要になります。
----------------------------------------------------------------------
川崎不動産売却案内センター
住所:神奈川県川崎市多摩区登戸2432-1 BluewaterBuilding7F
電話番号:044-712-8508
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.10.21【川崎の不動産売却】...不動産売却をお手伝いさせて頂く場面で、お客様の...
-
2023.10.03【川崎の不動産売却】...「事故物件」という言葉はよく耳にしますが、これ...
-
2023.09.19【川崎の不動産売却】...不動産を売却するならば、できるだけ金額を含め良...
-
2023.09.09【川崎の不動産売却】...「ブロークンウィンドウ理論」というものがありま...
-
2023.08.26【川崎の不動産売却】...借地借家法という日本の法律の元においては、普通...
-
2023.08.12【川崎の不動産売却】...不動産は非常に個別性が高く、立地や方角、周辺の...
-
2023.07.29【川崎の不動産売却】...不動産を売却する際、購入時から住所が変わってい...
VIEW MORE