2025.01.10
【川崎の不動産売却】契約書が無い賃貸借契約
query_builder
2024/04/13
相続空き家
土地や建物を賃貸する契約をしているにもかかわらず、
それを証する契約書がないケースがしばしばあります。
経緯は様々ですが、
例えば知り合いやご近所付き合いのある関係性なので、
口頭で貸します借りますの合意をしている場合、
わざわざ書面を取り交わしていないことがほとんどです。
しかし契約はトラブルを避けるために基本的には書面での締結が必須です。
当事者同士では問題なかったとしても、
相続が発生して相続人がその契約を引き継いだり、
解約の手続きをする際、契約内容が明確でないと、
トラブルに発展してしまいます。
また売却するケースにおいても、
購入を検討する第三者に対して契約内容を明示できなくなってしまいますし、
場合によっては改めて賃貸借契約書を取り交わすことが、
売買の条件になることもあります。
契約書の内容についてですが、
対象の不動産の特定、条件(賃料や支払い期日)、契約期間、
その他、更新や解約についての取り決め、
この辺りを明確にしておくとトラブルを回避しやすいです。
手数料はかかってしまいますが、
不動産会社に相談・依頼して作成してもらうと安心です。
----------------------------------------------------------------------
川崎不動産売却案内センター
住所:神奈川県川崎市多摩区登戸2432-1 BluewaterBuilding7F
電話番号:044-712-8508
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.01.06新年あけましておめで...本日からお仕事始めの方も多いのではないでしょう...
-
2024.12.23年末年始営業のお知らせ12月26日(木)~1月5日(月)まで年末年始休業と...
-
2024.12.16【川崎の不動産売却】...個人が不動産を売却した場合、その譲渡益に対して...
-
2024.12.03【川崎の不動産売却】...不動産賃貸業(大家業)を進めていくうえで、決算...
-
2024.11.18【川崎の不動産売却】...地主さんや経営者などの資産家層の相続対策におい...
-
2024.11.08【川崎の不動産売却】...アパートやマンションなどのいわゆる収益物件、収...
-
2024.10.20【川崎の不動産売却】...一棟アパートやマンション、オーナーチェンジ(賃...
VIEW MORE