【川崎の不動産売却】不動産経営における決算書

query_builder 2024/12/03
空き家買取

不動産賃貸業(大家業)を進めていくうえで、

決算書の理解というのは非常に重要なポイントです。

もちろん不動産に限らず事業を運営する以上、

決算書の内容は最低限理解する必要がありますが、

特に不動産賃貸業は、金融機関から融資を受けるという観点から、

他の業種以上に、決算書を作りこむ必要があると言えるでしょう。


融資を戦略的に活用していくためには、

金融機関から融資をしたいと思われる会社及び決算内容になっておく必要があります。

もっと具体的に言うとPL(バランスシート)が重視されます。


売上があがり利益が出ると、それに伴い支払う税金が増えます。

積極的にぜひたくさんの税金(キャッシュ)を支払いたい、というタイプの方であれば話は別ですが、

多くの事業経営者は、なるべく税金の支払いがすくなくなるよう、

節税効果のある施策をするなどして、

利益を圧縮してしまいます。


しかしながら、これはP/L(損益計算書)のみの観点では効果的ですが、

それがBSに与える影響を考えると必ずしも最適解とは言えません。



純資産が潤沢にある、流動資産比率が高いなど、

金融機関からみて融資をしても大丈夫だと思われるような

バランスシートにしておくことが、効果的に融資を活用していくためのポイントです。


この辺りを考慮せず、

とにかくキャッシュフロー重視で不動産を買い進めていくと、

思わぬところでつまずいてしまうかもしれません。



----------------------------------------------------------------------

川崎不動産売却案内センター

住所:神奈川県川崎市多摩区登戸2432-1 BluewaterBuilding7F

電話番号:044-712-8508

----------------------------------------------------------------------